オンライン囲碁教室・大人のための初心者囲碁教室・こども囲碁教室の関西棋院のプロ棋士2段の高津です。
- 今日の問題
ルール
- 隣り合う石を二個動かす ●●●〇〇〇→〇〇●●●〇みたいに
- 最短で●〇●〇●〇と交互にする
- 囲碁の問題ではなく頭の体操です!ヒント最短で3回
解けるとちょっとうれしい
忙しい人は目次から答えに飛んでください
たかつの囲碁ニュースチャンネル
- 安田明夏プロ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014389292.shtml
知り合いの弁護士から「安田明香ちゃんかわいい」(※原文ママ)と連絡があり誰やねんと思って調べたら囲碁棋士でしたwww
将棋界は西山朋佳女流棋士が初の「将棋棋士」となるかが注目されましたが前回の奨励会で退会をされました。
これからは女流棋士として活動していくらしいです。
奨励会恐ろしい
囲碁棋士採用試験
囲碁の場合は一般の棋士採用枠と女流特別採用枠とあと最近できた英才枠・外国人棋士枠などなどがあります(日本棋院)
ワテの所属する関西棋院は毎年決まった人数を採用するわけではなく院生(プロ棋士の卵)で好成績を残すか以前あった「研修棋士採用」(ワテの入段した)や最近できた「外来棋士採用試験」があります。
資格難易度
将棋も囲碁の入段の難易度はとても高いと言われていますが個人的にはよくわからないです。
囲碁棋士になる人はもちろん努力をしていますが才能に由来する所が大きいのと受験人数の分母が少ないので統計的な難易度も不明ですし
こんな記事を発見
https://go.matome1.com/5-percent-to-become-pro/
院生から棋士となるのは5%と書いてありますね。主観的な記事ではありますが私の経験則からするともう少し高い印象です。
院生になるには
まず院生になるのは「若い」「囲碁強い」が絶対条件で拙者の場合は元々中部総本部院生で院生になった当初は長野から名古屋の中部総本部まで特急しなので通っていたので「住環境」なども必要条件になってきそうな気はします。
あと親の理解と財力
そう考えると確かに難易度高いのかも
よく言われるのが「囲碁棋士なんだから賢いんだね」と言われますが拙者を見てもらえばわかる通り知性のカケラもない棋士もおります(´;ω;`)
プロ棋士の勧め
昨日フェイスブック囲碁クラブというサークルで某少年が囲碁のプロを目指す!と投稿していました
同じ立場にいたので言えますがプロ棋士目指すのおススメ
理由は「今しかできないから」
プロになってからの人生の方が長いし若いときにしかできない事は若いうちにやっといた方が人生豊かになる気がします。
ワイも日本でプロ棋士としての人生に絶望したらもう一回勉強しなおして資格とるとか大学行きなおすとか他の仕事をするとか海外で囲碁普及するとか可能性がたっっっくさんあるので若いときにしか可能性が無い事を目指すのは賢明だと判断
なるようになります。
少年よ大志を抱け この中年小太り男性のように(´ω`)
世間話
昨日囲碁教室内の人口密度が異常に高かったです
囲碁の件ちゃうくてソウゾクの相談というダイラタンシー現象と列海王がコラボレーションしたようなシチュエーションでした
答え
まず右端の△を左端に
△の二つを左端に
右端の△を空いたスペースに
正解図
追記
今日は20時よりオンライン教室です。
全く囲碁を知らない&はじめましての人なので理想的な形です
楽しみ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
たかつ囲碁教室・大人向けの初心者囲碁教室・子供囲碁教室では月に一回講師との対局にて個別に棋力(囲碁の強さの事)の認定と理解の不足している点に対してのチェックをします。
オンライン囲碁教室ではオンラインで囲碁が打てるプラットフォームにて友達対局をしていきますので是非ご利用くださいませ。
現在連続更新55日です!目標の100日まで頑張ります!